子育てコーチング0003 * 子育てコーチングセミナーで目指すゴール
子育てコーチングセミナーでは、
最初に、セミナー終了時にどうなっていたいのか、
目指すゴールを確認しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子育てコーチングセミナー講師/コーチ 山崎えりか です。
子育てはあなたが良いと思う方法がどれも正解!
しかし、それらをより良くしていく方法はあります☆
あなただからこそ出来る子育ての工夫を発見しましょう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関連記事はこちらから↓
子育てコーチング 0002 * コーチングを学ぶとどうなるの?
セミナーは回を進める毎に子どもに対する理解が深まっていくので、
ゴール設定にはいくつかの段階がありますが、
最後に到達するゴールは何だと思いますか?
子どもの自律(←セミナーでは敢えてこの漢字を使います)でしょうか?
そうではないのです。
それは、、、
*
*
*
「自分の人生が楽しくなっている」ことです。
目指すというより、学んでいく内に自然とそうなっていた!
という感覚です。
ママとしての自分が楽しくなると、
「私」そのものの人生も楽しくなる。
本当に子育てコーチングを学んだことで私の人生は激変しました。
子どもとの関係が良くなったことは言うまでもなく、
事務職で1日中誰とも話さない日もある仕事をしているのに、
今では人前でセミナーをひらいているのです。
恥ずかしさを乗り越えてでも、どうしても伝えたいと思える、
コーチングとの素晴らしい出会いがあったからです。
誤解のないように補足をしますと、
かつての私のように、ただ学ぶだけでは恐らく何も変化しません。
行動に移すことで、見えてくるものがあります。
その為、私のセミナーでは毎回、次回までにやってくる
ワークがあります。難しいことは1つもありません。
全て、必ず子どもと関われることばかりです。
皆さん、楽しんで取り組んで来て下さいます。
「どうすれば身に付くのか」
これを常に考えて、バージョンアップさせています。
その為、子育てコーチングを知りたいだけの方には、
逆に不向きなセミナーかもしれません。
いい加減変わりたい!!
今度こそ怒らないママになる!!
子どもの良い所を伸ばしてみせる!!
そんな3年前の私のような方のお力になれます。
あなたなら、身に付けることが出来ます。
山崎えりか
子育てコーチングセミナー講師/コーチ