キャラクターパジャマを毎日着たい
山崎えりかです。〔働くママであり、マザーカレッジ認定講師でもあります。学びをどう活かせるのか、息子2人(小4、保育園年中)の子育ての試行錯誤をお伝えしています。〕
お子さんは、キャラクターがプリントされたパジャマをお持ちですか?
次男は戦隊モノのパジャマを持っています。祖父母からプレゼントしてもらい、大喜びで着ています。洗濯をしてもすぐに引っ張り出してきて、毎日のように着ています。次男にとっては「一番カッコイイ服!」なのです。
そんなカッコイイ服ですから、保育園にも着て行きたがります。でも、、、何度も言いますが、それは「パジャマ」なのです。「パジャマだからお家だけだよ」と話をします。我が道を行く次男は納得しません。。。
現在妥協点として落ち着いているのは「下着使用」にすることです。キャラクターパジャマは半袖Tシャツです。下着として毎日喜んで着ています。
戦隊モノを好まなくなるのはいつ頃だったか、、、これもあと2年ほどでしょう。こんな所にも成長が見えたりしますね。
子どもの憧れの対象は、幼い頃と比べてどんなものに変化していますか?
今日も親子の楽しい会話がありますように。
山崎えりか
子育てコーチングセミナー講師/コーチ