子どもが照れくさくなること
子どもが、家族のことを思って嬉しい行動をしてくれた時、
何て声を掛けていますか?
私は「ありがとう!!嬉しい!!助かった!!」
と素直な感情を伝えています。
子どもは、相手が喜んでくれて嬉しいけれど、
ちょっと照れくさいような表情をしたりします。
すごいじゃ〜〜〜んと、冷やかし風に言ってしまうと、
次回何かやろうと子どもが思ってくれた時に、
ストッパーになってしまうかな?と思います。
褒められようとしてやったわけじゃないよ、
と子どもながらに心に思うことが、過去の自分にもあったからです。
子育てをしていると、自身のことをよく思い返すようになりますね。
今日も親子の楽しい会話がありますように。
山崎えりか
子育てコーチングセミナー講師/コーチ