子どものメダル効果が侮れない!
保育園や習い事で、メダルをもらうことはありますか?
折り紙で作ったものや、オリンピックの金メダルのように見えるものなど。
大人が思うより、子どもはメダルを誇らしく感じているような気がします。
何度もみせてくれる時は、一緒に何度も喜びます。
「見せて、見せて!」
「メダル、かっこいいね!」
「よく似合ってる!」
メダルをもらえる理由は日常にある小さな喜びですが、
「メダル」のような形になることで更に大きな喜びに変わるのですね。
捉え方、表現の仕方でこんなに違うんだなと思います。
子どもに気持ちを伝える際のヒントになりました。
今日も親子の楽しい会話がありますように。
山崎えりか
子育てコーチングセミナー講師/コーチ