2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 erikayamazaki blog 食の意識を変えるには、夫も巻き込む 山崎えりかです。読んで下さりありがとうございます。私は働くママであり、マザーカレッジ認定講師でもあります。学び […]
2018年3月13日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 erikayamazaki blog 子どもと日本文化を楽しみたい時はコレがおすすめ マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。みなさんは、寄席をご覧になったことはありますか? どんなもの […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 erikayamazaki blog ホームアローン マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。(写真Amazonより)パリでクリスマスを過ごそうと飛行機に乗り込んだ […]
2018年3月7日 / 最終更新日 : 2018年3月7日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 0010 * 家族会議で大切にしていること3つ マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。 みなさんは、家族会議をすることはありますか? 特 […]
2018年3月3日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 9 * 季節の行事はどう話す? マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。今日はひな祭りですね。女の子は家族でお祝いでしょうか。おめでとうござい […]
2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 8 * 壁一面のメモが来客時3秒で片付く方法! マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。 壁や冷蔵庫やコルクボードに、家族のメモや、手紙や、直近の提 […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月21日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 7 * 子どもの空間認識力を消しゴムで高める!? マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。(写真は全てイワコーおもしろ消しゴムです) 空間認識力は、積 […]
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月14日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 0006 * やることリスト マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。遊び、学び、家族の役割(お手伝い)、など。子どもが「やること」は沢山あ […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年1月31日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 0005 * 子どもが自らお手伝いをするようになるきっかけ 我が家は共働き夫婦です。小学3年生と保育園(年少クラス)の息子がいます。私は時短勤務ですが、通勤時間や保育園へ […]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 erikayamazaki blog 我が家の工夫 4 * 家族のスケジュールはこれで見える化 家族が増えると、スケジュール管理もその分増えますね。ママ、パパ、子ども達、、、仕事、用事、遊び、習い事、学校行 […]