2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 erikayamazaki blog ママ見て!に応える お子さまの様子、いつも見ていらっしゃいますか? 習い事に付き添う時、「ママ見ててね!」の目線が幾度も […]
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2019年3月25日 erikayamazaki blog 新年度、減らせることはある? 春休みですね!お子さまが、春休み中にやりたいことはどんなことでしょうか?聞いてみて下さいね! そして […]
2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 erikayamazaki blog 先生から見た我が子の特性を聞いてみる 習い事の先生とお話をする機会はありますか?先生から見た子どもの様子を聞くことができるのは、習い事ならではですね […]
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 erikayamazaki blog 小学校高学年。自立の裏に危険あり!? 小学校高学年のお子さまをお持ちのママ、子どもが少しずつ自立してきて、親の手を離れたなぁと感じることが増えてきた […]
2018年12月8日 / 最終更新日 : 2018年12月8日 erikayamazaki blog 習い事の体験に行く時 新しい習い事の体験に行く時。ママも子どももドキドキワクワクですね! 私は気をつけないと「是非これをや […]
2018年11月6日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 erikayamazaki blog 習い事を辞める時の捉え方 習い事を辞める時。お子さまはそれをどのように捉えていますか? 嫌だから辞める。予定が合わないから辞め […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 erikayamazaki blog 最後まで言葉にしよう お子さまが、時間を間違えて習い事に行きそびれてしまったことはありますか?そんな時、どのように対応していますか? […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 erikayamazaki blog 穏やかママChallenge 0011 * 働き方改革の中で発見! マザーカレッジ認定講師 山崎えりかです。 皆様の会社でも「働き方改革」に向けて、様々な取り組みがなさ […]